本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
TAKIBI

アメリカで日本との違いを感じたハロウィン衣装と過ごし方

ハロウィン

私は2年前に1年ほど留学でアメリカのユタ州に行ってきました。そこではいろいろなイベントが週に1回ほどの頻度で開催されるのですが、ハロウィンは海外と日本との違いが色々あり、とても楽しかったイベントなので書かせていただきます。

スポンサーリンク

アメリカでのハロウィンの事前準備や衣装はどうしたらいいか?

ハロウィンの衣装は各自ネットで取り寄せたりしていましたが、僕はオリジナルにこだわり、衣装は自分で作ろうと思い立ちました。
アメリカの有名スーパー「Wallmart」は食材だけでなく、玩具や家電なんかもおいてあるので、そこに材料を買いにいきます。当時学生でもあり、アメリカではビザの関係でバイトもできないので、予算は多くて1万円ほどにしようと思いました。色々と店内を見渡し、自分のアイディアのなさに呆れていた私は、あるポスターを発見しました。当時はアベンジャーズなるヒーロー映画が結構流行っており、コレだっっ!と思った私は、すぐさまアベンジャーズのポスターと顔に塗っても平気な緑色の染料、そして顔に塗るためのハケを購入。
そう、ハルクになろうとしたのです。ポスターのハルクの顔を切り抜き、顔を緑に塗りたくり、そこから顔を出すだけ!なんと予算は780円(税込)。初めて海外でハロウィンを体験する人は、自分がなるキャラクターや、自分なりのアイディアを考えていけばいいと思います。そしてそれをもとに自作がいいと思います。ネットで買ってもいいのですが、ありきたりだし、日本でもできますし、海外の方は圧倒的に自作が多いです。友達と部屋でワイワイ作る人も多くて、それがまた話のタネになるので、オススメします。

スポンサーリンク

海外でのハロウィンはどう過ごすか?

過ごし方はアメリカの学校ではハロウィンは学校でイベントがあります。なので私は学校の皆と過ごしました。学校のイベントということもあり、全校生が皆仮装しています。女の子なんかは自分の知っている子と会えばパシャリ、写メってます。皆で写メを撮ったり、誰の仮装が一番いいかきめる大会なんかもありました。ちなみに私のハルクは結構受けたりもしましたよ。学校でのイベントが終われば、元気なメンバーでクラブに繰り出します。そこでは仮装したネコちゃんやナースやミニスカポリスなんかがいるので、一緒に踊りまくります。ハロウィンの日のクラブは1年でもっとも人が集まるイベントといっても過言ではないので、是非行ったほうがいいと思います。そこで私はポスターが破れ、「ただの顔が緑色の変なやつ」として踊っていました。

ハロウィンの海外と日本の違いについて

海外と日本との違いはやはり、「皆が受け入れているかいないか」ってことだと思います。学校の皆が仮装しており、先生や受付の人も皆仮装です。逆にしていないと恥ずかしいくらいです。過ごし方は皆でワイワイって感じです。日本だと写メ撮って終わりという印象が大きいのですが、それだけでなく、それで普通に遊びに行ったりもします。

まとめ

まとめると、海外のハロウィンでは衣装は断然自作がいいと思います。自作で変になると逆にそれが面白いので、うけますし、デキがすごいと感心されます。買ったものだと、当然綺麗で、かっこよくて当然なので。自作するためのアイディアは事前に練っていたほうがいいと思います。過ごし方も皆でワイワイできるのでとても楽しいです。日本との違いも楽しめるかと思います!ここが違うなっていう気づきは日本にいるだけではできませんので、ぜひ現地でハロウィンを体験してみてください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました