本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

東京の電車の旅、その魅力とおすすめルートや途中下車のスポット情報を紹介

国内旅行

電車での旅というと東京近郊に住んでいる方は、地方のローカル線での旅をイメージすることが多いと思いますが、東京にも魅力的な場所はたくさんあります。東京というと、高層ビルやマンション近代的な街並みなど、華やかなイメージですが、実は近代的な街の隣には歴史のある神社仏閣がたくさんあります。私は最近よく耳にする「御朱印ガール」です。最初はなんとなく始めましたが、御朱印をいただくようになって、東京の見方が変わりましたので、その魅力とおすすめのスポットを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

電車の旅の魅力やメリットについて

東京は地下鉄などの電車での移動が便利です。しかも日帰りでちょっとした旅行気分が味わえるのが魅力。地下鉄を乗り継いで目的地に行くのって、新鮮な気持ちになれます。改めて路線図を見ると、ワクワクしてきますよ。
私は、御朱印をいただくのが目的の日帰り一人旅。電車を乗り継いで目的地に向かいます。もちろん東京の街並みを見ながらの移動もあります。途中下車をしながら、東京の魅力を再発見してください。

東京での電車の旅のおすすめのルートを紹介

中でもおすすめのルートを紹介します。
まず東京プチ電車い旅のスタート地点は浜松町。最初に向かうのは、増上寺。ここは徳川家の墓所もあります。門から本殿までの石畳を歩き見上げると東京タワーがすぐそばに見えます。歴史的建造物と東京タワーのコントラストが素敵です。石畳に立ち本殿をバックに引き気味で写真を撮るのがおすすめです。
増上寺をお参りしたら、次は愛宕神社です。ここは東京名跡「出世の石段」があります。かなり急な階段です。でも頑張って登りましょう。登り終えると赤いかわいらしい鳥居があります。また神社の中に池があり鯉に餌をあげられます。餌をもって池のふちに立つと、たくさんの鯉が寄ってきます。なかなか圧巻ですよ。

電車の旅で途中下車したときのおすすめスポット情報

では、愛宕神社から地下鉄神谷町駅方面に向かいましょう。神谷町の近くにアイスクリーム屋さんがあります。ここは私のおすすめスポットです。手作りのアイスで甘すぎずコクのあるアイスがたくさんあります。季節により味も変わるので何度行っても飽きません。
ここで、神谷町駅では電車に乗らず虎ノ門方面に歩いていきます。すると近代的なビルの中に神社が現れました。そう。虎ノ門金比羅宮です。ビルに囲まれた中にある神社です。本殿だけを見ると、東京であることを忘れてしまいそうな空間です。
金比羅宮のすぐそばに虎ノ門駅があります。ここで電車に乗りましょう。
虎ノ門から溜池山王で途中下車。ここから歩いて、山王日枝神社に。ここは狛犬ならぬ、狛猿が祀られています。本殿は朱塗りの立派な神社です。少し高台にあるため、周りの高層ビルが遮られるので、異空間に迷い込んだような錯覚です。
では、東京の真ん中とも言える赤坂見附を目指して歩きます。先ほどの日枝神社と違う空間ともいえる「THE東京」な感じの赤坂見附から地下鉄で御茶ノ水で途中下車してください。次は、神田神社を目指します。御茶ノ水周辺は大きな大学や大学病院がたくさんあります。でも、おおきな道路を一歩抜けると目に優しい緑の木々が並んだ街並みが見えてきます。神田神社はすぐそこです。

スポンサーリンク

ここでおすすめの穴場的なスポットを紹介します。神田神社の周りには、甘酒を売るお店がたくさんあります。私は行くまで知らなかったのですが、甘酒が名物らしいです。甘酒って冬のイメージがありますが「飲む点滴」と言われるくらい。体にいいみたいですね。たくさん歩いたので、ここで甘酒をいただき休憩するのがおすすめです。
神田神社からほど近いところに、湯島聖堂があります。東京とは思えないような濃い緑に囲まれた場所です。大通りから一段下がったところにあるため緑に囲まれている感がとても気持ちがいいので、ゆっくりと散策することをおすすめします。
湯島聖堂から再び御茶ノ水駅を目指しましょう。
御茶ノ水駅に着いたら、ゴールです。お疲れさまでした。ここで紹介した神社やお寺は御朱印がいただけるところです。御朱印帳も最近は素敵なデザインがありますし、和紙と気に入ったテキスタイルの紙や布で手作りをする人も増えているようです。

まとめ

御朱印とかって、東京よりいわゆる観光地の神社とかのイメージがありますが、実は東京にもたくさんの神社仏閣でいただけるんですよ。東京で御朱印をいただくと、東京の魅力再発見できるので、お時間があったらぜひどうぞ。
以上、東京でのプチ電車旅でのおすすめスポットのご紹介でした。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました