カナダのモントリオールで数年前にハロウィンをしました。当時、モントリオールの語学学校に通っていて、学校でちょっとしたハロウィンをして、そのあと放課後には友達とハロウィンパーティーをしました。その時の体験をお話ししたいと思います。
カナダで体験したハロウィンの事前準備や衣装
ハロウィンの準備は、ほぼワンダラーショップ(日本でいう100円均一ショップ)でおこないました。
ハロウィンが近づくと、ワンダラーショップには、ハロウィン向けのマントや魔女の防止などの衣装や、ハロウィンっぽい柄のパーティー向け紙コップなどがお店にたくさん並びます。種類もかなり豊富だったので、友人たちと複数でお店に選びに行っても、友人とかぶることなく衣装などを選ぶことができました。
私はカラフルなアフロっぽい髪のかぶりものや、キラキラのサングラスなどをえらびました。
学校でのハロウィンは、大掛かりなものではなく、先生がお菓子をみんなに配っている程度でした。でも、先生が全員仮装して授業を行っていて、なんだかいつもと違っていて楽しかったです。
カナダでのハロウィンはどのように過ごしたか
友人とのハロウィンパーティーは、友人の家で集まって、ご飯を作って宴会をするという程度だったのですが、みんながそれぞれ、自分のお国の料理を振る舞い、日本との違いを感じました。ハロウィン柄の紙コップや紙皿を使うだけでも雰囲気が出て楽しかったです。
お部屋にちょっとした飾りつけをしたのですが、それだけでも楽しい雰囲気が出て良かったです。
学生のハロウィンの過ごし方は、今の日本の学生のハロウィンの過ごし方と大差ないかなと思いました。
今は日本でも、こういったハロウィンパーティーをする人も多いですから。
カナダのハロウィンは日本とどう違うか
日本との違いは、大人での仮装をしたりしている人はカナダの方が多いなぁと感じたところです。
ハロウィン当日に地下鉄に乗ると、周りは仮装をしている大人たちでいっぱいで、異様な雰囲気でした。
日本ではハロウィンの日も、地下鉄がそんな状態になることはあまりなく、数人仮装したまま電車に乗っている人がいるな、と気づく程度だったので、日本でもハロウィンは浸透してきているとはいえ、海外の方がまだまだ盛り上がっているのかもしれないと感じました。
まとめ
カナダでのハロウィンは多国籍で楽しく、過ごし方は日本とさほど変わらないと思いましたが、ハロウィンに参加している人は日本よりも多いのではないかなと思います。
これから海外でハロウィンを楽しまれる方は、ぜひお店でハロウィングッズを物色して、衣装も購入して、いろいろ準備をして思いっきり楽しんでほしいなと思います。
コメント